国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構
QST病院
OPEN
CLOSE
×
日本語
English
English
日本語
国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構
QST病院
(旧 放射線医学総合研究所病院)
ホーム
受診を希望される患者さんへ
医療関係者のみなさまへ
QST病院と重粒子線治療
電話相談/お問合せとよくあるご質問
お知らせ NEWS
当院で行っている研究について
アクセス
English
QST病院では新型コロナウイルス感染症対策を講じつつ
新患・再診とも診療を継続しています。
詳しくは「お知らせNEWS」をご覧ください。
受診を希望される患者さんへ
受診のご案内 / 治療の流れについて
医療関係のかたへ
ご紹介の方法 / 治療適応
QST病院と重粒子線治療
病院案内 / 重粒子線治療詳細 / 海外の患者さん
QST病院紹介動画
2023年10月22日 一般公開と講演会のご案内
J-CROS(先進医療B)のご案内
職員募集のお知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大に伴うお願い
動画・資料集
お知らせ NEWS
【ご協力のお願い】
感染症対策のため、2023年3月13日以降も、御来院時のマスク着用にご協力ください。
【初診までの期間】
前立腺がん:17~18週間、その他の疾患:2週間程度
開催のご案内
国際重粒子線がん治療研修コース(ITCCIR 2023)11月13日~18日
2023年9月11日
外来担当医・診察日のご案内を更新しました。
2023年9月1日
職員募集のお知らせを更新しました。
2023年9月1日
入院の方へ:ポケットWiFi(モバイルWiFi)の持ち込みが可能となりました。
2023年8月29日
医療事故等の公表について
2023年8月28日
第6回 日本医療研究開発大賞 文部科学大臣賞を受賞しました
2023年8月25日
オンライン資格確認システム導入について
2023年7月18日
QSTとM42が重粒子線がん治療分野の研究協力覚書を締結しました。
ウェブ配信中
NHK World Medical Frontiersで重粒子線治療について紹介いただきました。(英語)
2022年11月11日
QST病院内における個人情報を含むUSBメモリの亡失について(第2報)
お知らせ一覧